2015![]() ![]() 12/10(木)〜12/21(月) めぐちゃんの帽子屋さん 冬のあったか帽子展(仮) in 谷中ボッサ 夏の展示でも大好評だった 「めぐちゃんの帽子屋さん」が冬にもやってきます。 なにせシルエットがかわいい! あったかストールもアリマス! 大人も子どもも素敵な一品を見つけに来てください。 ![]() ![]() 冬月の音楽会 木下ときわ(vo) & 新美博允(g) 春の音楽会での感動、再び―。 谷中ボッサ今年最後を彩るスペシャルな二人の演奏会です。 ときわさんの深遠でスケール大きな唄と 新美さんの研ぎ澄まされた弦。 共鳴しあい、ますます成熟する二人のサウンドです。 夜のしじまを照らす、暖かな二つの灯―。 ※ロシア・エカテリンブルクでのライブCD。お求めはお早めに! 物凄いです。二人のうたごころ。 ![]() ![]() ![]() モンゴルからの風 2015 梅木秀徳 ホーミー&馬頭琴ライブ 残席わずか! 予約¥3000/当日¥3300 (ともに1ドリンク付) モンゴル音楽演奏家として、日本の第一人者である梅木さん。3年ぶりの谷中ボッサ凱旋ライブです。迫りくるホーミーと馬頭琴の生演奏が、雄大な草原へとあなたを誘います! ![]() ![]() 11/20(金)〜11/30(月) Latvian Mittens Fair from EZIS ラトビアのミトン市 バルト三国のまんなかの国 「ラトビア」から手編みのミトンが谷中に。 すべて一点もの。ラトビア産ウール100%のあたたかなミトンをぜひどうぞ。 ![]() ![]() 角銅真実のちいさなソロ 文角でも活躍中の角銅真実さん。 9月に祝・初ソロライブをお披露目した 「唄うパーカショニスト」が今宵、ふたたび! ご予約お問い合わせは 谷中ボッサ(03-3823-5952 〜20:00) またはtakohachimaki@gmail.comまで ![]() 角銅真実 kakudou manami 音楽家。長崎県生まれ。東京藝術大学音楽学部器楽科 打楽器専攻卒業。 マリンバをはじめとした打楽器、自作の楽器や声を用いて、 オーケストラでの演奏や現代音楽の初演、美術家とのコラボレーションなどを 行なっているほか音にまつわる作品を制作/展示する活動も行なっている。 歌ったり叩いたり作ったり、様々なかたちで活動。 ![]() ![]() 10/29(木)〜11/2(月) kuupuu 個展 「森であそぶ民らの 衣と飾り襟と帽子の展示」 展示記念Live♪ツダユキコ 10/31(土) 18:00〜 妖精のような姿で谷根千・日暮里界隈を巡るkuuさんは、舞台衣装の製作や染色ワークショップ開催など「いろとかたち」を自由に想像する服飾作家がその素顔。ついに谷中ボッサで個展です。感謝!青空自主保育「たねっこ」や「あらかわ冒険遊び場」など、親子で思いっきり外遊びを楽しむ活動でもいっぱいお世話になっているkuuさんの秋の手仕事。森に佇む茜色に想像が膨らむばかりです。 ![]() ![]() 10/8(木)〜10/19(月) Shanti Riot 個展 Jewellery Exhibition vol.6 〜天然石&シリバージュエリー〜 今年もネパール・インドでの製作活動を無事終えたジュエリー作家・Rioさんが帰ってきました!原石に小さな生き物達がちょこんと腰かける姿は、ワイルドかつ繊細、そしてキュート。見て幸せ、着けて幸せなRiotジュエリーはハッピーの源です。すべてが一点もの。お気に入りを探しに来てください! ![]() ![]() \2,000(予約) / \2,300(当日)+1ドリンクオーダー 石塚明由子(vo,guitar) ソロライブ♪ ゲスト:マツオケンイチ from "vice versa(ヴァイスヴァーサ)"(guitar) 笑いあり、涙ありのステージで、聞く人の魂をゆさぶる明由子さん。秋に帰ってきま〜す。ゲストはな、なんと、”vice versa(ヴァイスヴァーサ)”の盟友、マツオケンイチ氏!切なく、そして暖かな明由子ボイス + 超絶マツオギター = サイコーの一夜をお約束します♪ ![]() ![]() 9/3(木)〜9/14(月) 岡田杏里展 《 bosque animado 》 谷中ボッサが森になる!? bosque animadoとはスペイン語で「賑やかな森」という意味です。わたしはヘビや鳥、牛や魚、トウモロコシやお豆、山や太陽、あらゆる命からインスピレーションを受けて作品を作っています。谷中ボッサの美味しいコーヒーを飲みながら、ぜひ絵とお話ししてみてくださいね(岡田杏里)。 展示期間中、文角の角銅真実さんによるスペシャルライブを開催いたします。 ![]() 9/13(日) 17:30start (投げ銭制) ご予約は谷中ボッサまで (03-3823-5952 〜20:00) 角銅真実 プロフィール 音楽家。長崎県生まれ。 マリンバをはじめとした打楽器、自作の音具を用いて 歌ったり叩いたり作ったり、様々なかたちで活動をしています。 ![]() ![]() 8/27(木)〜8/31(月) めぐちゃんの帽子屋さん in 谷中ボッサ 夏市 in 谷中ボッサで大好評だった 「めぐちゃんの帽子屋さん」のアンコール展示です。 折りたためて、洗濯ができて、なにせシルエットがかわいい! 採寸して生地選びのできるセミオーダー帽子の受注会です。 (一部展示品の販売もアリ) ![]() ![]() \2,000+ドリンクオーダー Brasil Live (Bossa nova,MPB,Samba.....) otoyomi(オトヨミ) …行川さをり(vo) &露木達也(g) 変幻自在、ブラジリダーヂなふたりが再び登場です。 ブラジル音楽とオリジナルの深遠な音世界が繰り広げられます。 小鳥のさえずりのようなナメカワボイス&即興的ツユキギターが 融合した新ユニット「オトヨミ」で暑気払いといきましょう! ご予約はお早めに!(03-3823-5952→谷中ボッサ) ![]() 夏市 in谷中ボッサ 季節ごとに開催するミニ手作り市。 この夏はフレッシュな顔ぶれが集います。 手縫いの夏シャツ展も最終日。合せてお楽しみください。 ●coto-Re (オリジナル型染め手ぬぐい) ●mio※nene (ハーブティー、モロッコ塩) ●ezis (ラトビアの民芸市から) ●めぐちゃんのぼうしやさん (セミオーダーの手作りぼうし) ![]() ![]() 秋本まち子 古ゆかたでつくる 手縫いの夏シャツ展 秋本まち子の手縫い服シリーズ第四弾。 もんぺ、こども服、そして、いよいよ大人服です。 古い浴衣地や和手ぬぐいから生まれ変わった、 涼しいシャツで夏本番を爽やかに迎えましょう。 ![]() ![]() フェスタジュニーナ! 〜ブラジル北東部の民衆版画展 (ご好評につき会期延長!) 昨年6月に赴いたブラジル北東部は、折しもフェスタジュニーナ真っ最中! あれから1年,,,,レシーフェやオリンダで仕入れた希少な版画や民芸品を展示販売します。 カイピーラ料理&スイーツも登場予定。ブラジルの堅牢なハンモックも合わせて販売(試し乗りOK)。 ブラジル祭で谷中ボッサの夏が始まります! ![]() ![]() 予約\2,500 当日\2,800(いずれも1ドリンク込) 金川信江 クラリネット・ソロ・コンサート 2015 「カフェで気ままなコンサート」 今回で六回目を迎える金川さんのソロコンサートです。 クラリネットの暖かい調べと築100年超の古民家が響き合う、 優しく緩やかな一時をご堪能ください。ご予約はお早めに。 ●5/23(土) 18:00〜20:00 素数カフェ(仮) by QUE 参加費\500+ケーキセット\900 ワークショップを企画運営するQUEさんによりイベントです。 『“完全数”って知っていますか? 知っている!と言う方も、知らない・・・と言う方も、 「素数カフェ(仮)」でさまざまな数字にふれ、 ちょっと奥深い数の世界をのぞいてみましょう!』(QUE) ![]() ![]() \2,000+ドリンクオーダー Brasil Live (Bossa nova,MPB,Samba.....) otoyomi 行川さをり(vo) &露木達也(g) 変幻自在、アドリブの名手が久しぶりに登場です。 相性抜群の露木さんのギターで、ブラジル音楽とオリジナルの 深遠な世界が繰り広げられます。 小鳥のさえずりのようなナメカワボイス&即興的ツユキギターが 融合した新ユニット「otoyomi」で春爛漫の夕暮れです。 ご予約はお早めに! ![]() ![]() \2,000+ドリンクオーダー 春宵の音楽会 木下ときわ(vo) & 新美博允(g) ボッサでは2年ぶりの演奏です。 ときわさんのスケールの大きなうたと 新美さんの魂のサポートギターが織りなす音世界。 ブラジルも日本もとび越えてオンガクの大海原へ。 ※ロシア・エカテリンブルクでのライブ演奏がCD化されました! 物凄いです。このスケール感、臨場感、そして二人のうたごころ。 ![]() ![]() 「チクチクとコトコトの会」 ●3/14(日) 17:00から→満員御礼 刺し子のふきん&重ね煮スープ を一緒に作りましょう。 ♪2/22(日) poet & music 18:30open / 19:00start charge : \1,000 + order "sugar, honey, peach +love" mue(vocal / guitar), カワグチタケシ(poetry reading) ![]() 生音スぺシャルライブです♪ ご予約:info@mue.be ♪3/1(日) music live 16:30open/17:00start 2,000円+ドリンクオーダー 「麦と海」 〜古川 麦(vo,g) × 厚海義朗(vo,b) 弾き語りライブ〜 ![]() 『far/close』の評価がうなぎ登り中の かっこよすぎる麦くんが、半年ぶりに凱旋! ベースの厚海くんを迎え、 声&弦によるブラジリダーヂな夜の気配です。 古川麦 1984年オークランド生まれ。 ソロ以外にも表現(Hyogen)、Doppelzimmer、cero、あだち麗三郎クワルテッットなどに参加。 2014年ファーストアルバム『far/close』を発表。 厚海義朗 2003年から2008年迄GUIROのメンバーとして名古屋を拠点に活動。 2010年より拠点を東京に移し、あだち麗三郎とその周辺の音楽家と親交を深めながら、 現在藤井洋平&The Very Sensitive Citizens of TOKYO、cero、Hara Kazutoshi等で活動中 ●1/15(木)〜1/26(月) GALLERY BOSSA Wa♪がやがや展 てづくり服、布雑貨 by めんも 写真 by みょん 谷中ボッサの市でもお馴染み「めんも」さんが、てづくり服の新作を披露します。 かわいいこども服はもちろん、大人服も登場! 親子でお気に入りの一着を探しにいらしてください。 旦那さまのみょん君も写真で参加。一家のにぎやかな展示で2015年が幕を開けます! ![]() ![]() ![]() ★1/25(日) 11:00〜18:00頃まで 真冬市 in 谷中ボッサ …12月のミニ冬市に引き続き、真冬のマルシェ開催です。 10回目の今回も、すてきな店主たちの「おいしいモノ」が大集合! 大好評のWa♪がやがや展もいよいよ大詰め。もんぺにワンピ、売り切れゴメンです。 お求めはお早めに〜。 ★のら (オーガニック柑橘&季節野菜) ★ゆず子 (手作りお菓子) ★めんも (手作りこども服とおもちゃ&雑貨) ★coto-Re (型染め手ぬぐい) ★秘境カフェ弁財天(無農薬梅干し、玄米コーヒー) ★谷中ボッサ (オーガニックコーヒー、ケーキと玄米ベジごはん) ●1/18(日) 14:00〜 満員御礼! ロイヤルハンチングス 投げ銭ライブ 秋の夜空に響きます♪ |